ケリーの作品展示場

ゲーム制作の元ネタ

●勇者戦記勇者 製作参考ゲームについて

姉はふりーむから届いたメールを見て、冷や汗をかいた。

登録完了を知らせるメールに、次の一文が添えてあったからだ。

「他のゲームを連想させるような表現でマイナスの意見をかくとトラブルになる可能性があるので、
表現には注意されることをオススメします。(原文ママ)」

姉「すいませんでしたー!

------------------------間-----------------------------

勇者戦記勇者の紹介文にて「有名なクソゲーを参考にしているので、嫌いな人はプレイしないでね☆」
という旨を書いたのですが、上記のメールが来て怒られました。やっぱりdisっちゃいけないよね☆

えー・・・ということで、公開した初っ端から紹介文、取扱説明書、ゲームクリア後のおまけ部屋・・・文章書き直しが発生!
紹介文の修正は簡単に更新されるのですが、ゲームファイルの更新が遅い遅い。あ、ver1.1は表現を修正した版ですからね!

ということで、ふりーむでは書けない、製作の参考にしたゲームを書いていこうと思います。伏字なしで。

☆大まかなシナリオ
「アンシャントロマン」を参考にしました。どのような内容かは、ゲームカタログwiki(参考記事はこちら)や
Stardast Rain(さたどら様)のゲームレビューがわかりやすいです。(サイトはこちら)
ケリーはこのレビューを読み、勇者戦記勇者の製作を決心しました。
また、同サイトにて「黄昏のオード」のレビューを読み、その要素も少し取り込んでおります。
☆3Dシステム
「里美の謎」を参考にしました。
どのような内容かは、ゲームカタログwiki(参考記事はこちら)を参考にしてください。
レビューに関してはStardast Rain(さたどら様)のステキレビューをどうぞ。(サイトはこちら)
このゲームにある以下のシステムを元にして考えました。
  • ・DCBS(ダイレクト・コマンド・バトル・システム)
  • ・FECS(フラッシュ・エンカウント・コントロール・システム)
  • ・PMLS(プログレッシヴ・マップ・リンク・システム)
☆デスティニー選択システム
「時空の旅人」を参考にしました。
ゲームカタログwiki(参考記事はこちら)に詳しく書いてあります。
2択で全てが決まる世界・・・・「時空の旅人」では【はい】【いいえ】のみですが、
勇者戦記勇者ではもう少し選択肢に凝っています。【はい】【いいえ】だけだと味気ないし。
☆理不尽な謎解き・仕掛け
「シャドウゲイト」を参考にしました。 どのような内容かは、ゲームカタログwiki(参考記事はこちら)や
Stardast Rain(さたどら様)のステキレビューをどうぞ。(サイトはこちら)
えー・・・・有名すぎる「死にゲー」ですね。初見でノーミスクリアはまず不可能。
ケリーはシャドウゲイトの勇者が大好きです。だからつい・・・やっちゃうんだ☆

-----------------------------------------------------

とまぁ、他にもいろいろなクソゲーを参考にして作成しました。ツッコミつつプレイしていただければ幸いです。